[ - ]
一定期間更新がないため広告を表示しています
こんな本よみました…ホモ本率9割の読書記録
苦手な方は御注意!! ネタばれ要注意。 |
![]() |
![]() |
自分取り扱い説明バトン
[ バトン ]
【以下の動作方法】
話す:初めは当たり障りのない話をしますが、なれてきたらマニアックなことばかり話します。話題が唐突に変わりますが、正常な動作ですので気にしないで下さい。 誘う:怠け者なので、なかなか重い腰をあげません。取りあえず、オタクご用達の本屋や古本屋に誘ってみましょう。 笑わせる:今時、誰も笑わないようなオヤジギャグに笑うことがあります。 泣かせる:「アルプスの少女ハイジ」のハイジが山へ帰る回を見せましょう。100%条件反射で泣きます。「フランダースの犬」の最終回は泣き過ぎて壊れる可能性があります。 怒らせる:沸点は低いので、しょっちゅう怒っています。傲慢で受けに対して酷い仕打ちをする攻めが出てくるBL本を読ませましょう。80%の確率で怒っているでしょう。義○粧子さんの作品だと90%の確率で怒っているでしょう。 謝らせる:仕事の相手には条件反射のように謝っています。1日に何回も「申し訳ありません」と云っています。誠意があるのかはわかりません。 倒す:打たれ弱いので簡単に倒せます。 相談する:きついことをいう可能性あり。内容を選んで相談しましょう。 騙す:長期戦になるでしょう。 味方にする:萌えの話をふってみましょう。 服従させる:難しいでしょう。 【メンテナンス】 故障かな?と思ったら:山田ユギさんの本を与えてみましょう。それでも元気がないようでしたら、とりあえず休ませて下さい。 エネルギー:本、サッカー観戦、T★KIO ケアの仕方:自由にさせてあげて下さい。 故障している例:浪費に走ります。 修理の仕方:放って起きましょう。 【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】 本製品に関してのお問い合わせは一切お断りしております(アンカーで) バトンお持ち帰り: http://www.blogri.jp/baton/?id=28977 ブログリバトン置き場: http://www.blogri.jp/baton/ ということで、お疲れ様です。 笑いを取りたいが、なかなか難しいバトンですね。 こういう自己紹介というか自己分析のバトンは特にね。 まあ、世の中面白いバトンを考える人がいますよね〜。 Comment
はーこ (2008/10/29 2:20 AM)
ゆちゅ♪さん、こんばんは〜
バトンありがとうございました。 笑いを取ろうと考え過ぎて、逆に簡潔な答えになってしまいました。 ロッテ○マイヤーさんのモノマネは「アーデルハイド!」ってやつだと思うのですが、ゆきちゃんのモノマネって? 「めえ〜」っていうやつ? 今度会った時(いつになるかはわからないけど)、是非ともやって下さい(笑) TBありがとうございました♪
べにすずめ (2008/10/29 6:57 PM)
面白そうなバトンですね。
はーこさんほどセンスのある回答ができるとは思えないのですが、そのうち回答してみたいと思います。拾っておきますね。
はーこ (2008/10/30 1:43 AM)
べにすずめさん、こんばんは♪
バトンもらってくれてありがとうございます! 友達少ないんで、いつもアンカーなんでもらってくれる人がいると嬉しいです♪ なかなか難しいバトンですが面白いバトンですのでがんばって下さい!!
ぷり (2008/11/09 4:56 AM)
はーこさん、こんばんは。
バトン回答されてるのに回してしまってごめんなさい。 お気遣いまでさせてしまって、本当申し訳なかったです。 謝らせるの回答に思わず全力頷いてしまいました。 私はまだまだ青くて、理不尽なことに謝らないといけないときはどうしても抑揚を失ってしまうのですが…。はぁ。 うわ、久しぶりにお伺いしたのに暗いコメントでごめんなさい。 はーこさんの新刊レビュいつも楽しみにしていますv また遊んでくださいね! あ、何故かTBがお返しできませんでした。 また後日チャレンジしてみますっ
はーこ (2008/11/10 2:09 AM)
ぷりさん、こんばんは〜
全然、気にしていませんよ!! っていうか、逆に恐縮させてこちらこそごめんなさい。 謝らせるの回答、納得していただけました? 結構、傲慢な回答かな?とは思うのですが、実際のところ理不尽だと思っていてもいろいろあるわけなんですよね〜。 ぷりさんのお仕事はハードだし、いろいろとストレスも溜まるかと思いますが、がんばって下さいね♪ コメントありがとうございました♪ TBもチャレンジしてみて下さい♪ ではでは〜 Trackback
okapiさんからバトンをいただきました〜♪
okapinの取説がすごく面白かったので頑張って挑戦してみたいですが、どうだろう・・・ちゃんと使える取説作成できるか心配(笑)
とりあえず日本製品なので「バトン」が「バトソ」になってるとかはないと思いますw
「
| 水中雑草園 | 2008/10/29 12:38 AM |
|
![]() |
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
バトン受け取ってくれてありがとうございました!
年代はほぼ同じなのに子供の頃私はあのへんの世界名作劇場系アニメが好きではなくて、ハ〇ジもパ〇ラッシュもちゃんとは見てないんですよね…。
しかしロッテ〇マイヤーさんとヤギのゆきちゃんのモノマネには自信があるぜ♪
このバトンは皆様それぞれ苦労されたようですが、人様の回答はみなおもしろいです(笑)
はーこさんの簡潔なお答えがローカルの天気予報みたいだと思いましたよ(≧∀≦)
TBいただいていきますのでよろしくお願いします!